好きな言葉①
HPの「弁護士紹介」欄には「好きな言葉」として、上杉鷹山とチャーチルの言葉を挙げています。 これは要するに、『頑張れば何でも出来るよ』『楽観的に行こうよ』という意味(端折り過ぎかな?)で、自分の人生観とマッチした名言の1 […]
HPの「弁護士紹介」欄には「好きな言葉」として、上杉鷹山とチャーチルの言葉を挙げています。 これは要するに、『頑張れば何でも出来るよ』『楽観的に行こうよ』という意味(端折り過ぎかな?)で、自分の人生観とマッチした名言の1 […]
ハーグ条約(正式名称「国際的な子の奪取の民事面に関するハーグ条約」)について、5月にも国会で承認される見通しとのニュースがあります。 ハーグ条約とは、離婚した親が子を無断で国外に連れ去った場合に、他方の親の申立てによって […]
弁護士の大半は個人事業主ですので、この時期、確定申告の準備に大忙しです。 集めた領収書を眺めては、「こんなに飲みに行ったかな?」等と物思いにふけったりもします。 弁護士といえど、私は税務に詳しくはないので、どこまでが「必 […]
先日、散歩がてら地元の宝山寺にお詣りして来ました。 宝山寺とは、生駒山にあるお寺で「生駒聖天」とも呼ばれ、商売の神様を祀っているそうです。かつては皇室や徳川将軍家も祈願に来たとか。独立開業したばかりの私も、やはりここは商 […]
昨年12月16日に行われた衆院選につき、翌17日に全国の高裁・高裁支部で無効請求訴訟が提起されました。私も広島高裁に提訴した代理人の一人として参加しており、2月1日(金)に行われた期日に出席してきました。 新聞報道にも取 […]
2020年5月13日
新型コロナ対策について
2016年2月2日
好きな言葉⑤
2015年2月10日
大河ドラマ2015
2015年1月4日
2015年あけましておめでとうございます!!
2014年5月12日
若草山モノレール問題
2014年4月10日
生駒駅前こんなとこ
2014年2月28日
いじめ予防授業
2014年1月31日
奈良に旨いものなし!?
2014年1月5日
2014年あけましておめでとうございます!
2013年12月15日
熊野古道