統一球変更問題に思う
久し振りの更新ですが、怒りで手が震えております。 世間を賑わせている統一球変更問題について、遅ればせながら、一野球ファンとして述べたいと思います。 いわゆる統一球とは、2011年(平成23年)からNPBで使 […]
久し振りの更新ですが、怒りで手が震えております。 世間を賑わせている統一球変更問題について、遅ればせながら、一野球ファンとして述べたいと思います。 いわゆる統一球とは、2011年(平成23年)からNPBで使 […]
最近、「弁護士費用特約」に加入されている方が増えてきました。 「弁護士費用特約」とは、自動車保険に付帯される特約の1つで、弁護士費用等を上限300万円の範囲で保険会社が負担するものです。 もらい事故など自分に過失がない自 […]
マイナンバー法案が、5月9日の衆議院本会議で可決され、今国会中の成立が確実な情勢となりました。 マイナンバー制度導入のメリットとしては、カード1枚で年金手帳・健康保険証・介護保険証などとして使用できること、確定申告などで […]
当事務所が開業して約4ヶ月が経ちました。 これまで多くの方に相談にお越し頂いております。ありがとうございます! 初回相談は1時間無料としておりますので、お気軽に相談に来て頂ければと思います。 ところで、そう […]
『努力した者が全て報われるとは限らん。しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる!!』 100巻を超えるボクシング漫画の名作、「はじめの一歩」において、主人公の所属するボクシングジムの会長、鴨川源二が […]
先日、初めてハーフマラソンに出場してきました。 相変わらずあまり練習もしていませんが、走ってきましたよ、21km! 淀川河川敷を走るコースだったのですが、会場に到着するとご覧の人の数!うどんやぜんざいの出店 […]
本日、各高裁・高裁支部で提起された、昨年行われた衆院選に関する訴訟の判決が出揃いました。 多くのメディアで取り上げられたとおり、25日(月)に広島高裁、26日(火)広島高裁岡山支部で違憲無効判決が出されました。衆院選・参 […]
就職できない弁護士も現れ社会問題化するほど弁護士が大増員された現在でも、「弁護士は敷居が高くて相談しづらい」とおっしゃる方は多いです。その理由の1つとして、弁護士費用が高額になるのではないか、費用が幾ら掛かるのか分からな […]
日本が2次ラウンドを1位で突破し準決勝に進出、アメリカ行きを決めました!イチローを始めメジャー組が不参加など、始まる前は不安要素ばかりでしたが、ようやく日本中が盛り上がってきましたね。 盛り上がるきっかけに […]
各メディアで大々的に報じられているように、昨日、東京高裁にて衆院選無効請求訴訟に関して「違憲」判決が出ました。これは、前回の「違憲状態」判決より更に踏み込んだ判決である点で画期的です。 ちなみに、「違憲状態」判決とは、『 […]
2020年5月13日
新型コロナ対策について
2016年2月2日
好きな言葉⑤
2015年2月10日
大河ドラマ2015
2015年1月4日
2015年あけましておめでとうございます!!
2014年5月12日
若草山モノレール問題
2014年4月10日
生駒駅前こんなとこ
2014年2月28日
いじめ予防授業
2014年1月31日
奈良に旨いものなし!?
2014年1月5日
2014年あけましておめでとうございます!
2013年12月15日
熊野古道